家賃滞納者への強引な閉め出しに賠償命令 大阪簡裁 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090522AT1G2203W22052009.html  家賃滞納を理由に無断でマンションの鍵を交換され、閉め出されたとして、 借り主の男性(37)が貸主の大阪市の不動産会社に慰謝料などを求めた訴訟の判決で、 大阪簡裁は22日、約65万円の支払いを命じた。  弁護士などでつくる「賃貸住宅追い出し屋被害対策会議」によると、 家賃を滞納した借り主を家主側が強引な手段で閉め出す被害は敷金や礼金のない 「ゼロ・ゼロ物件」を中心に相次いでいる。 全国で同種訴訟が14件起こされたが、鍵交換を違法と認め賠償を命じるのは珍しいという。  篠田隆夫裁判官は「鍵を交換して閉め出す行為は、 許される権利行使の範囲を著しく逸脱し、平穏に暮らす権利を侵害する」と判断。 会社側が日常的に鍵交換をしていたと認定し 「国民の住居の平穏や居住権を侵害する違法な行為として厳しく非難されなければならない」 と断じた。(22日 21:34)