<大阪>「追い出し屋」一斉提訴 (4/16 20:26) ABCニュース http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20090416008.html 賃貸住宅の家賃を滞納した入居者に、強引に退去を迫る「追い出し屋」問題で、 居住権を侵害されたとして入居者が家賃保証会社らに損害賠償を求めて各地で一斉に提訴しました。 大阪簡易裁判所などに提訴したのは、東大阪市の53歳の男性ら5人です。 また15日には東京地裁などであわせて9件、家賃保証会社などを相手取って全国一斉に提訴されています。 家賃保証会社は、家主と契約を結んで入居者から保証料を受け取って保証人になります。 そして、入居者が家賃を滞納すると、保証会社が家主に立替払いするというシステムです。 しかし一部の保証会社が、滞納した入居者に対して法外な違約金を求めたり、 強引な手法で立ち退きを迫ったりするケースが数多く報告されています。 訴えを起こした男性は東大阪市のアパートに先月まで住んでいましたが、 2ヵ月分の家賃を滞納し、自宅に戻ると保証会社によって家財道具は全て持ち去られていました。 男性は、「わずか1度の張り紙、それだけで荷物を持ち出された。 そんな勝手なことを会社がしていいのか」と話しています。 16日提訴した原告5人は、強引な追い出しで精神的苦痛を受けたなどとして、 家賃保証会社などにあわせておよそ700万円の損害賠償を求めています。 原告の代理人は、「被害救済と、追い出し屋の実態を明らかにして、 貧困ビジネスを改めるきっかけにしたい」と話しています。